西の原

お知らせ

バックナンバー

イベントのお知らせ @ HANAわくすい

□ POPUP □

OTOR POPUP
@otor_mongolia

11/15(土)〜11/30(日)
11:00〜18:00 ※水曜定休日

モンゴルの美しい草原を守るため
モンゴルウールが評価されることを願って
活動されているOTOR(オトル)

昨年より取扱いを始め、ご好評いただいた
「自然のまま」という贅沢で優しい靴下のほか

期間限定で
新しくヤク素材のお洋服とグローブなどの小物も揃います

暖かなアイテムを揃えて
皆様のご来店をお待ちしております

https://otor.jp

イベントのお知らせ @ monné porte

佐賀県武雄市西川登町の『西川登竹細工』をご紹介する「竹のしごと展」を開催します。

実際に竹細工づくりを見せる"オープンファクトリー"スタイルで、竹細工の道具やかごが生まれる瞬間を間近でご覧いただけます。
手しごとの音や香りを感じながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。

さらに、11月2日(日)には竹の鍋敷きをつくるワークショップも開催します。竹の感触を楽しみながら、自分だけの作品をつくってみませんか?

【竹のしごと展】
日時:2025年11月1日(土)〜3日(月・祝)
会場:モンネポルト ギャラリー
〒859-3711 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
内容:竹細工制作実演・展示販売・ワークショップ

【竹の鍋敷きワークショップ】
日時:2025年11月2日(日)
①11:00〜12:30
②14:00〜15:30(午後の回に空きがあります!)
参加費:3,300円(税込)
定員:各回6名(予約優先)
講師:一ノ瀬智之/三根侑己/野澤孝弘
ご予約:InstagramのDMにて受付中
※空きがある場合、当日の飛び入り参加も可能です。

竹の温もりに触れるひととき。
皆さまのご来場・ご参加を心よりお待ちしております。

栗山商店HP

イベントのお知らせ @ 福重邸

敷地内にある立派なお屋敷『福重邸』にて
女子美術大学125周年記念事業
女子美術大学同窓会 長崎支部展が開催されます。

個人で所有されているご住居のため、普段中まで見られる機会はありません。
貴重な機会ですので、ぜひ西の原散策と併せてご高覧ください。

---

女子美術大学125周年記念事業 女子美術大学同窓会 長崎支部展

日時:2025年10月24日(金)、25日(土)、26日(日)
11:00〜16:00 (最終日は15:00終了)

場所:国登録有形文化財「福重邸」
長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2185 西の原エリア内
*駐車場は西の原駐車場をご利用ください

イベント詳細ページ▼
https://www.joshibidosokai.net/?p=51823

駐車場についてのご案内

[※2025年10月更新]

自家用車でお越しの方は西の原共用駐車場にお停めください。
敷地併設の第一駐車場(P1)と、道路挟んで向かいの第二駐車場(P2)をご利用いただけます。

満車時は敷地から徒歩2分ほどにある町営駐車場もご利用ください。

2025駐車場案内120.jpg

スタッフ募集 @ 南創庫

西の原にある焼き物のお店、南創庫では新しく販売スタッフを募集します。
ご興味のある方お待ちしております。

ーーーーーーーーーーー

◎募集職種:販売スタッフ

◎勤 務 先:南創庫

◎雇用形態:アルバイト・パート
      ・契約期間の定めあり(3ヶ月更新)
      ・3ヶ月の試用期間あり


◎仕事内容:・波佐見焼を販売する店舗での接客・販売業務
      ・イベント開催時の業務【例:陶器まつりなど】
      ・切り絵付け体験のワークショップ対応
      ・敷地内店舗のシフトに入る場合もあります


◎勤務時間:・始業9:15~終業18:15(相談可)
       休憩 計60分 時間外勤務なし
      ・水曜定休

◎応募条件:・明るく、人とコミュニケーションをとるのが好きな方
       ・土日、祝日出勤可能な方(優遇)
       ・1ヶ月8日以上出勤可能な方(シフトによる)
       ・学歴不問

◎待  遇:交通費支給(上限あり)
      社員割引制度あり

ーーーーーーーーーーー

★詳しくは、下記問い合わせ先へご質問ください
【問い合わせ先】〒859-3711長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷2124
西海陶器株式会社  福田・山口
TEL : 0956-85-5555 (営業:月曜~金曜)
MAIL: rec@saikaitoki.com

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11