西の原

お知らせ

バックナンバー

イベント ARCHIVE

イベントのお知らせ @ monné porte

福岡県久留米市の小さな印刷屋「後藤ガリ版印刷所」のイラスト・版画・仕事・日記の展示をとおし、
ガリ版の魅力・個人で仕事を作ることの苦しみ、楽しみを紹介します。

会期 2024.11/14(木) - 11/24(日) 11:00 - 18:00
※最終日17:00まで ※20(水)休み
※作家在廊 11/24(日)

11/24(日)最終日は下記のワークショップを開催予定です。
この機会にぜひガリ版に触れてみてください。

==========================================
《①きらきらクリスマスカードづくり》
時 間:11:00~12:30
定 員:6名
対 象:幼稚園年中以上(幼稚園生は保護者の方と一緒に体験)
参加費:2,000円+素材代※カード最大8枚を印刷し持ち帰ることができます。
予約・問い合わせ:monneporte.info@gmail.com(お名前・ご連絡先・人数をお知らせください)
事前に下絵を考えてお持ちください。
見本の絵を使って作る場合は不要です。
9×6cm以内
==========================================
《②気軽にミニ体験》
時 間:13:30~16:30(予約不要、随時受付)
参加費:1000円+印刷素材代(カードなど50円~)※最大5枚まで
ガリ版の製版を気軽に体験。
ガリガリとロウ原紙を彫って、ワンポイントイラストをカードやハガキに印刷しましょう。
見本のイラストを使うこともできるので絵が苦手な方も安心してご参加ください。
==========================================

ワークショップの詳細はこちらのイベントページからご覧ください→♦︎
汚れてもいい格好でお越しくださいね。

後藤ガリ版印刷所 @goto_gariban

イベントのお知らせ @ monné porte


-------------------------------------
建築家の話を直接聞くことができる
2024 ASJ 秋の建築家展 in 波佐見
-------------------------------------

県内外問わずいろいろなお家やお店・施設を手掛けられている
波佐見町の建設会社、上山建設さん。
11/9(土),10(日)の2日間は建築家の方をお呼びしての建築家展を開催します。
施工事例のパネル展示などもありますので立ち寄られるだけでもお気軽に。

詳しくはこちらや、上山建設さんのInstagram(@kamiyama_kensetsu)から

イベントのお知らせ @ HANAわくすい

10周年を迎えるMIKU FUKAMITSUのPOP UPを
今年もまたHANAわくすいで開催できることとなりました。
新作ジュエリーと共にみなさまのご来店をお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

MIKU FUKAMITSU 10th anniversary POP UP

10/31(木)-11/12(火)
11:00-18:00
*最終日は17時まで
*11/6(水)休み

*在廊日はInstagramでご確認ください
HANAわくすい Instagram
MIKU FUKAMITSU Instagram

〜と、共に、一緒に、を意味する、「WITH」という言葉。
そこから連想されるのは、誰かと誰かが一緒にいることや、そこで起きる現象や感情の高まり、そして共に生きることや寄り添うということです。
今シーズンでは、10年というブランドの節目に、皆様と共に歩んできた年月を思いながら製作したコレクションを発表します。
web site

イベントのお知らせ @ HANAわくすい

秋の養生
「楽しみながら整える」
10.10(木) - 15(火)

暑さも和らぎ、吹く風が心地よく感じられる季節に
ぴったりのイベントのご案内です。

身につけるもの、食べるもの、
日常に彩りを添えてくれるもの...。
お気に入りのもので
楽しみながら、難しく考えず、軽やかに、
身体の調子を整えてみませんか?

期間中はワークショップも開催します。
以下、参加ブランドのご紹介です。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◆RELIEFWEAR web | Instagram
HANAわくすいではすっかりお馴染みのリリーフウェア。
「身につける養生」がテーマの機能服ブランドです。
骨盤で履くTANDEN PANTSと
ゴムの締め付けのないKAIHO SOCKSを販売します。
HANAわくすいでは初お披露目のカラーも...!

*10.11(金),12(土)は代表の鳥羽さんが在廊予定

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◆SWAAN4RLBERG web | Instagram
「Tシャツのような靴」がコンセプトの
ファクトリーブランド、スワンアルバーグ。
薄くて軽い柔らかな牛革とコルク製の中敷が特徴です。
ストレスのない履き心地で、着慣れたTシャツのように
日常に寄り添ってくれます。
期間中は自分の好きなカラーでセミオーダーができます。

*イベント限定カラー(3色)あり
*メンズサイズもオーダー可能

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◆Chez Aya web | Instagram
アパレルデザイナーとして勤務後、パリで刺繍の基礎を学び
作品制作をスタートしたayaさん。
オーガニックコットンと植物の染料で作られた
オリジナルの刺繍糸は繊細で美しく
また、2020年には「わたしのための心地いいもの」をコンセプトに
サステイナブルな素材で作るインナーウェアラインをスタート。
今回は薬膳茶付きのワークショップを開催します。

▷布ナプキン 「Moon Cloth」のお話会
日時:10.11(金)13:00- 1時間ほど
料金:4,180円

▷薬膳茶と刺繍の会「薬膳とお茶と-神無月編」
日時:10.12(土)13:00-15:30
料金:5,500円

*ワークショップの詳細とご予約につきましては、こちらよりご確認ください。
 
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ゆったりとしたくつろぎの時間をぜひご一緒に。
皆さまのお越しをお持ちしております。

イベントのお知らせ @ monné porte

昨年に引き続きレトロかわいいアート展が
モンネポルトギャラリーにて開催されます。

今回は参加クリエイター数、展示数ともにボリュームアップし
イラスト作品、グッズ、1点ものの原画などの販売に加え
クリエイター本人が来場する在廊イベントも開催予定です。

普段はギャラリーという場所に足を運ばない......という方にも
アートがある空間を身近に感じていただくきっかけになればと思います。
気軽にぜひご来場ください。

日程:9月14日(土)~23日(月祝)※18日(水)休
時間:11:00~18:00
会場:monné porte(長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187−4)

Webページ
Instagram

Prev 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11