西の原

お知らせ

バックナンバー

イベントのお知らせ @ HANAわくすい

波佐見焼といえば、工場や窯元で大量生産された食器を思い浮かべるかと思いますが、
今回は、波佐見で作陶する作家二人の展示です。

波佐見焼の多くが窯元で大量生産されているなか、手仕事を生業とするお二人。
足で蹴って回す"蹴ろくろ"を用い、地元の医師や茶畑の土で生み出す
林潤一郎さんの「急須や湯のみ」、スリップと呼ばれる泥状の化粧土で装飾する
中川紀夫さんの"スリップウェア"の「食器類」が並びます。
今、波佐見で作陶する二人の作家の展示をぜひご覧ください。

「林潤一郎・中川紀夫 2人展」
日 2019年10月3日(木)~15日(火) ※9日(水)定休
 ※5日(土)18:00-21:00 レセプション(どなたでもご参加いただけます)
時 11:00‐18:00
場 HANAわくすい


dm_omote.jpg


【問い合わせ】
HANAわくすい
〒859-3711長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
Tel 0956-85-8155/MAIL hanawakusui.info@gmail.com

嘉麻と波佐見の作家市 @ monné porte

表.jpg
中面.jpg
裏.jpg

長崎県波佐見町と、福岡県のほぼ真ん中に位置する嘉麻市。
異なる2つの地ですが、それぞれ個性豊かな作家さんがたくさんいらっしゃいます。

今回は、普段個人で活動されている方たちをお呼びし、
各々の感性で生み出される様々なものを
400年も昔から町全体で焼き物を作ってきた、ものづくりの町波佐見にてご紹介いたします。

1日限りですが、マーケットを通して楽しく魅力をご紹介できたらと思います。
ぜひお越しください。

『嘉麻と波佐見の作家市』@ monné porte
2019.9.29(sun.)
11:00-17:00 入場無料

《お問い合わせ先》
波佐見空き工房バンク
・https://hasami-akikobo.com/
・hasamiakikobo@gmail.com
・090-9488-9231(福田)

西の原夏祭りのお知らせ @ 西の原

夏祭り19.jpg

ご近所さんとスタッフの納涼会として始まり、早4年。
今年も皆さんで楽しめる夏祭りを開催いたします。
老若男女どなたでも楽しめるよう、
アルコールもノンアルコールもおいしいおつまみも
チケット購入制でたくさんご用意いたしますので
夏の最後に大人もお子様も西の原スタッフとゆるく過ごしましょう。
無料で流しそうめんの振る舞いもあります。お気軽にどうぞ!

日時/8月23日(金)18時〜21時
場所/西の原敷地内(モンネ・ルギ・ムック前〜833スタジオ)

*準備のため店舗の営業は17時までとさせていただきます。
*飲酒後の運転はご遠慮ください。

臨時休業のお知らせ

本日8/6(火)は、台風接近に伴い
下記の4店舗を休業いたします。

・HANAわくすい
・monné porte
・南創庫
・GROCERY MORISUKE

イソザキ珈琲、833WALLにつきましては
通常営業を予定しております。
また、その他店舗につきましては各自お問い合わせくださいませ。

明日7(水)は全店舗定休日となっております。
8(木)以降のお越しをお待ちしております。

お盆期間中の水曜営業について @ 西の原

とっても暑い日が続きますね。
どうぞ体調には十分お気をつけください。

8月14日(水)の営業、また振替の休業日について下記の通りお知らせいたします。

【営業】
こめたま(代休16金)
833WALL(代休20火)
HANAわくすい(同上)
monné porte(同上)
南創庫(同上)
GROCERY MORISUKE(同上)

【休業】
にぎりめし かわち(13〜16の間休)

営業予定が決まっていない店舗
(monné legui mooks、イソザキ珈琲)につきましては
直接問い合わせいただくか、それぞれのWEBサイト、SNSなどご確認ください。
皆さまのご理解のほど宜しくお願いいたします。

DSC_2770.JPG

Prev 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24